アスペルガーはなかなか結婚できない?恋人から断られる理由
2016/09/27
アスペルガーになると結婚できない?
アスペルガーの場合には恋人になることはあっても結婚にゴールインすることは少ないといわれています。
その理由はどこにあるのでしょうか?
このサイトではアスペルガーが結婚しにくい理由を紹介します。
また、どうしたらアスペルガーが結婚しやすくなるかを紹介します。
スポンサーリンク
恋人から結婚へ
アスペルガーが恋人であることを考えてみましょう。
アスペルガーはある意味でとても天才的な部分をもっています。
誰もできないような芸術的な作品を作れるかもしれません。
一般の人にはできないような大発見をしてしまうかもしれません。
その部分に心がときめいているならば、アスペルガーはいつも輝いてみえるでしょう。
少し気難しい部分もあるかもしれませんが、誰もできないようなことをして見せるアスペルガーの恋人は素敵に見えるでしょうね。
しかし、そんな恋人と結婚できるのでしょうか?
結婚生活が始まると、日常生活においていつも恋人と一緒にいることになります。
輝いて見える恋人が今度は空気のような存在になってしまいます。
恋人であるうちは輝きを誰しもが求めますが、結婚生活においては平凡な日常をもめることになるのです。
アスペルガーと平凡な日常を送ることはかなり難しいものです。
心のキャッチボール
結婚生活において、重要になってくるのは、好きだという言葉よりも暗雲の会話になります。
夫婦間で、「あれ」「それ」というだけで話が付くようになりますし、ならなくてはなりません。
それが夫婦というものです。
しかし、アスペルガーの肩は、阿吽の呼吸で会話をすることはできませんので、結婚しても懇切丁寧な会話が必要になります。
家庭においての夫婦の会話は肩の凝らないものは理想的なのに、いつまでたっても堅苦しく肩の凝るような会話であれば、夫婦間の心のキャッチボールが不可能になってしまうので、当然円満な夫婦生活はできなくなってしまいます。
アスペルガーとの結婚を考えている場合には、心のキャッチボールの難しさを認識しておかなくてはなりません。
結婚生活において、お互いにかなりの努力がいりますが、少しずつでいいので、二人だけの心のキャッチボールが出来るようにしていくことが必要になるでしょうね!
スポンサーリンク
こだわり
アスペルガーは自分なりのこだわりやルールをもっています。
恋人であるうちは、そのこだわりが見えてこないかもしれません。
結婚すると、そのこだわりに束縛されるかもしれません。
結婚前に、アスペルガーのもっているこだわりやルールをしっかり理解しておきましょう。
アスペルガーの持っているこだわりやルールを否定することは絶対にしてはいけませんが、それを自分が受け入れることが出来るか考えてみましょう。
受け入れられない時には、結婚は避けたほうがいいでしょうね。
どうしても、結婚を諦められない時には、アスペルガーにそのことを告げて理解を求めてみましょう。
あなたのこだわりやルールを自分は尊敬するけど、自分にはそれを完全に行うことが出来ないけどOK?というような感じで聞くのがベターです。
遺伝
アスペルガーと結婚した場合には子供のことを考えなくてはなりません。
アスペルガーの親から生まれてくる子供のアスペルガー発症率は100%ではありませんが、かなり高いものです。
アスペルガーとの結婚はそのリスクを被ることになります。
生まれてくる子供がアスペルガーである可能性を真剣に考えるといいでしょうね。
一生子供はいらないという選択肢もありますが、子供の人生のことを考えて結婚するかどうか決めるのがいいでしょうね。
医師にアスペルガーの遺伝について、あらかじめ相談してアドバイスを求めて、自分なりの納得が必要になる部分です。
スポンサーリンク